06-6437-8506
電話対応
10:00-19:00

後遺障害 申請

  1. 行政書士松浦法務事務所 >
  2. 後遺障害 申請

後遺障害 申請に関する基礎知識記事や事例

  • 高次脳機能障害の慰謝料相場とは高次脳機能障害の慰謝料相場とは

    高次脳機能障害とは、脳の機能のうち、言語や記憶、感情をつかさどる認知機能に起こる障害のことです。交通事故や脳卒中などによる脳の損傷が原因となります。 高次脳機能障害が認定されると、その症状の度...

  • 手続の流れ手続の流れ

    ■障害等級手続きの方法 障害等級手続きの方法には二つの方法があります。 1つ目は自分で申請を行う被害者請求という方法です。 2つ目は、相手方の保険会社に申請手続きを任せる事前認定という方法が...

  • 適正な等級認定には提出する書類が命適正な等級認定には提出する書類が命

    後遺障害等級認定を申請するにあたっては、提出する資料がとても重要な意味を持ちます。 労災補償や自賠責保険との関係でも、等級が何かによって被害者が受けられる救済の額が大きく変わってきますので資料収...

  • 自賠責保険の被害者請求とは?自賠責保険の被害者請求とは?

    自賠責保険の被害者請求とは、交通事故に遭った被害者が、自ら自賠責保険会社に対して保険金の請求や後遺障害申請を行う手続きであり、自賠責法第16条1項により認められています。 多くの場合は、加害者...

  • 後遺障害の認定期間はどのくらい?後遺障害の認定期間はどのくらい?

    交通事故によって後遺症が残ってしまった場合、事故の相手方に損害賠償請求するためには後遺障害認定を受けることが重要です。 後遺障害の認定のためにかかる期間は、たいてい2か月程とされます。その間に...

  • 被害者請求と事前認定被害者請求と事前認定

    ■被害者請求と事前認定 被害者請求と事前認定とは、等級認定の際の申請の方法のことです。 ・被害者請求 被害者請求は被害者請求権(自動車損害賠償保障法16条1項・16条請求権とも言う)に基づいて...

  • 後遺障害の事前認定のメリット・デメリット後遺障害の事前認定のメリット・デメリット

    後遺障害認定を請求するための手続きとして、事前認定と被害者請求というものがあります。事前認定とは、手続きをすべて加害者が加入している任意保険会社に一任する申請方法です。事前認定の場合、面倒な手続...

  • 各種保険金・共済金の請求各種保険金・共済金の請求

    自動車事故が起きたときのために備えて加入するいわゆる自動車保険は日本では大きく2つにわけられます。 加入が強制されている自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)と、加入が強制されていない任意保険の2...

  • 後遺障害再請求(いわゆる異議申立て)の方法後遺障害再請求(いわゆる異議申立て)の方法

    自賠責後遺障害認定によって満足のいく等級認定をされなかった被害者には不服申立手続きによって再度等級について審査を請求できます。 その方法はいくつかありますが、1つ目は認定のために後遺障害診断書...

  • 自賠責の限度額の先取り自賠責の限度額の先取り

    自動車事故が起きた場合の保険金の請求方法には2種類、被害者請求と加害者請求(事前認定)が定められています。 加害者請求では被害者への損害賠償の前に後遺障害等級認定をすることで、その等級を示談の...

行政書士松浦法務事務所が提供する基礎知識

  • 高次脳機能障害とは

    高次脳機能障害とは

    交通事故の怪我が原因で、その後遺症で自身の生活スタイルが以前に比べ全く違ったものになる方がいらっしゃる...

  • 弁護士

    弁護士

    ■弁護士とは 弁護士とは、依頼を受けて訴訟、調停などの法律事務を処理する専門職です。 司法試験に合格し...

  • 後遺障害慰謝料・逸失利益の算出根拠

    後遺障害慰謝料・逸失利...

    慰謝料とは、治療費や入院費といった財産上の損害とは違い、「精神的な損害」を与えた場合に発生するお金のこ...

  • デメリット

    デメリット

    ■行政書士のデメリット 行政書士は示談交渉や調停、裁判などを行うことができません。 上記のような業務...

  • 後遺障害の事前認定のメリット・デメリット

    後遺障害の事前認定のメ...

    後遺障害認定を請求するための手続きとして、事前認定と被害者請求というものがあります。事前認定とは、手続...

  • バレリュー症候群は後遺障害認定されるか

    バレリュー症候群は後遺...

    バレリュー症候群とは、事故の衝撃によって交感神経に血流障害が生じることで、自律神経の症状がでます。症状...

  • 弁護士と行政書士の違い

    弁護士と行政書士の違い

    ■弁護士と行政書士の違い ・行政書士 行政書士は、交通事故に関する依頼に対して、自動車損害賠償責任保...

  • 交通事故を起こした相手が任意保険に未加入だった場合

    交通事故を起こした相手...

    ◆交通事故の相手方が任意保険に未加入だった場合、賠償金の請求はできるのか 交通事故の加害者が任意保険に...

  • 手続の流れ

    手続の流れ

    ■障害等級手続きの方法 障害等級手続きの方法には二つの方法があります。 1つ目は自分で申請を行う被害...

ページトップへ